2008年1月20日日曜日

FONが我が家にやってきた

皆さんは"FON"をご存知でしょうか?

FONはWiFiを世界中に無料で広げようとするコミュニティです。

ユーザは自分の無線LANアクセスポイントを他のFONユーザと共有し、
代わりに他のFONアクセスポイントを無料で利用できる、というものです。

ちなみに、このFONユーザのことを"Fonero(フォネロ)"と呼びます。

Foneroには3種類あります。
Linus
自分の無線LANルータをAP(アクセスポイント)として無償で公開する代わりに、他のFoneroのAPも無償で利用することができる。
Bill
自分のAPにアクセスがあった場合に50%の使用料を得られるが、他のFoneroのAPを利用するには使用料を支払う必要がある。
Alien
APの公開は不要であるが、他のFoneroのAPを利用するには使用料が必要である。
ちなみに、"Linus"はLinuxの開発者リーナス・トーバルズから、
"Bill"はマイクロソフトの創始者ビル・ゲイツから来てるそうです。

無償利用が"Linus"で、有償利用が"Bill"ってあたりに、
何かのメッセージを感じるのは私だけでしょうか?

FONに参加するには、公式サイトより会員登録を行い、
FONが提供する無線LANルータ"LA FONERA"を購入・設置する必要があります。

"LA FONERA"にはプライベート用と公開用の2つのネットワークを持っているため、
自分のAPを安全に利用することができます。


なぜか、これまで我が家では有線ルータを使用していました。

しかし、最近になってノートパソコンを使う機会が増えたので、
無線LANルータを購入しようと思いました。

そこで、せっかくだから、FONに参加することにしました。


無線LANルータ"LA FONERA+"がこちら。



































なぜかステッカーが大小2つ入ってた。


説明書の通りに設置し、ノートPCからプライベート用ネットワーク"MyPlace"を探す。

接続して、ブラウザを開くと"http://192.168.10.1"に自動的にアクセスされる。

"LA FONERA+"の設定ページが開いたので、FONの登録ページへアクセスする。

・・・。

繋がらない。

よく見たら"No network access"と表示されている。













よく見たら、ノートPCの"ワイヤレスネットワークの選択"にも、
公開用ネットワーク"FON_AP"が見えない。


とりあえず、ルータを元の有線ルータに戻し、FONサイトのヘルプを見てみる。

どうやら、"PPPoE"や"PPTP"の場合は、設定を変えなければいけないらしい。

日本の多くのISPはPPPoEを採用していることを考えれば、
そのように説明を書いておいてくれてもよかったんじゃないかな?


さっきの"LA FONERA+"の設定ページをもう一度開いてみる。

"Advanced" > "Internet Connection Settings"を選択。

"Mode"を"PPPoE"に切り替え、ISPの契約通りユーザ名とパスワードを入力する。













もう一度、ネットワーク接続を開いてみる。















今度はちゃんと"FON_AP"も見えました。

再度、FONへ登録を行う。今度はちゃんとアクセスできた。

無事登録を完了し、晴れてFONメンバの一員となることができました。


もし、私のAPを発見した人は、ぜひ利用してみて下さい。


参照:
FON
Wikipedia : FON

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

オレもFON持ってるよー あんま速度出てる気がしなくて使わなくなったけど・・・

ガ○ダムに関する戯言もお願いしますね.

lassy さんのコメント...

> cholcholmicholさん
部屋がたくさんある一般家庭や2階以上がある一軒家だと強い電波が必要になるため、FONでは無く別の無線LANルータを用意した方が良いでしょうね。